都電機の概要
都電機は、名古屋市昭和区に店舗・整備工場を構える、自動車電装専門店です。
2019年をもって電装修理・取付業務の受付を終了いたしましたが、従来のバッテリー販売・マンション賃貸運営に加え、レンタルオフィス・板金修理受付・トヨタ純正部品販売を行ってまいりますのでよろしくお願いいたします。
当店の概要
- 屋号: 都電機
- 創業: 1959年 (昭和34年)
- 代表取締役: 平井 玲子
- 主営業内容: バッテリー販売・部品販売・板金修理
- 所在地: 愛知県名古屋市昭和区檀渓通3丁目4番地

当店の所在地につきましては、当店の場所案内もご覧ください。
業者登録および組合加盟の有無について
-
毒物劇物特定品目販売業登録業者 (愛知県 薬 第9号)
- 自動車商登録業者 (愛知県公安委員会許可 第541170100300号)
- 愛知県自動車電装品整備商工組合 加盟店
- 全国自動車電装品整備商工組合連合会
加盟店
当店の業務内容 (2020年より変更になりました)
GSユアサバッテリー販売(取扱品目)
-
国産車用バッテリー
- 欧州車用バッテリー(EUシリーズ)
- ハイブリッド車用バッテリー(ECO.Rシリーズ)
- アイドリングストップ車用バッテリー(ECO.R Revolutionシリーズ)
- 電動車用バッテリー(EBシリーズ)
- 無人搬送車AGV用バッテリー(SEBシリーズ)
- 舶用バッテリー(MRNシリーズ)
- 充電器
板金修理受付
トヨタ純正部品販売
賃貸運営業務
- 「都ハイツ」賃貸運営
- 短期レンタルオフィス運営
- 貸し看板運営
インターネット事業
- WordPressを利用したウェブサイト構築サービス
- ウェブサイト・ドメイン管理・運営
創業者からのご挨拶

拝啓 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
またこの度は私共のホームページをご覧頂きましたことを重ねて御礼申し上げます。
さて、弊社は特約店契約結んでおりますジーエス・ユアサ・コーポレーション製品の提供を中心に、各社カーオーディオ、エアコン修理、スターター・オルタネーター修理など、創業来半世紀にわたり自動車の電装部品全体の修理・販売業務を行ってまいりました。
2020年からは修理業務を停止し、バッテリーや部品販売および板金修理取次業務に専念することなりますので、引き続きよろしくお願いします。
これまで電装品修理でお付き合いいただきました皆様に感謝と御礼を申し上げます。
まだカーエアコンやカーオーディオが普及していなかった時代から、名古屋市昭和区に店を構えて、さまざまな自動車の修理を行っておりました。この蓄積されているノウハウや経験をベースに、丁寧で確実なサービスをお客さまに提供することが当店の存在価値と考え、日々活動しております。
今後とも宜しくお願いを申し上げます。
都電機創業者 平井 文吉
都電機 代表 平井 玲子